【バスなび沖縄】使い方講座・これであなたもバスマスター!

※当サイトでは、アフェリエイト広告を使用しています

こんにちわ、バスマスターを目指しているちゃぼです。

最近ではバス旅が気に入って沖縄のみならず、あちこちの旅先でもバスを利用して旅を楽しむことが増えてきました。そんなバス旅で役に立つのは「バスナビ」のアプリです。

沖縄で私が利用しているのは「バスなび沖縄」というアプリ。

スマホにアプリを入れておけばバス利用時にパッと見れて便利なのですが、最初はいまいち使い方が分からず悩んでいました。

そこで今回はこの「バスなび沖縄」の主な使い方についてまとめてみました。

 

今回は例として「おきなわワールド」へ行く手順で案内したいと思います。スマホのアプリで「バス停名」から検索する方法と、PCバージョンで「地図」から検索する方法もあるのでついでに紹介しておきます。

 

 

目次

《スマホのアプリで「バス停名」から検索する方法》

1.最寄りのバス停を調べる

行きたい観光地のアクセスの案内に大体バスで行く場合の案内も載っているのでそれを見てみましょう。おきなわワールドの案内には、系統54番の前川線か、系統83番の玉泉洞線に乗って玉泉洞前バス停で下車、とあります。

 

2.乗り場を調べる

那覇市にあるバスターミナルを利用するのが一番分かりやすいと思うので私はいつも那覇バスターミナルから出発するのですが、現在那覇バスターミナルは工事中の為に現在乗り場が分散されています。そこで詳しい乗り場を調べましょう。

私がいつも利用しているサイトバスマップ沖縄を利用します。「主なバスのりば」を開くと、系統番号がずらっと表示されるので、「旭橋駅・那覇バスターミナル周辺」で54番を探しましょう。

 

「54番の玉泉洞前」が見つかりましたか?系統54番の乗り場は「C1」という乗り場になっていますね。乗り場の名前は「上泉」です。地図で場所を確認しておきましょう。

 

 

3.バスなび沖縄を開いて検索

①バスなび沖縄のアプリを開くとこの画面が開きますので、「乗換検索」をタップ。

 

②このような画面になります。

 

③「出発地」をタップするとこのような表示が出るので、「バス停」を選びましょう。

 

④バス停の名前「上泉」と入力し、検索をタップ。

 

⑤するとこんな画面に。これは私もよく分からないので、大体の進行方向に当たるものをで選んでます。よっぽど変なの選ばない限り大丈夫だと思います(;^ω^) 今回は一番上の「上泉(与儀十字路向け)」を選び、「出発地に指定」をタップ。

 

⑥そして同様に到着地のバス停も「玉泉洞前」と入力、検索し「到着地に指定」。

  

 

⑦その下で出発したい日付、時間などを選んで「検索」をタップします。

 

⑧すると候補が何個か出てきます。その中の一つをタップすると詳細が出てきます。

  

 

⑨「地図」をタップしてみると地図が表示されるのですが、道路に沿ってではなく、直線で結ばれるのがなんとなく私は気になるんですが、まあ、乗車地と降車地の位置が分かればいいのかな(;^ω^) アップにすると結構詳しい地図なので停留所の詳しい場所を見たい時には便利だと思います。

  

 


 

《PCのアプリで「地図」から検索する方法》

①バスなび沖縄を開く

②「乗換案内はこちら」をクリック

 

③「地図からさがす」をクリック

 

④乗車したい場所が地図の中央に来るように表示させる

 

⑤地図をズームアップすると最寄りの停留所が表示される(地図の右下にある+-の+でズーム)

 

⑥停留所のマークをクリック、「出発地に設定する」をクリック→「OK」をクリック

 

⑦同じように降車したい場所を地図に表示させて停留所をクリック、「目的地に設定する」をクリック→「OK」をクリック

 

⑧画面の上の方へ上がるとこの表示があるので、日時や時間などを設定して「この条件で検索する」をクリックする

 

⑨経路1~5まで候補がでてきます。

 


「地図で探す」も結構役に立つと思つなぁと思ったのですが、スマホのアプリでは「地図で探す」方法が出来なかったのでPCバージョンでお伝えしました。

もっと使いやすい機能など見つけたらまたお知らせしまーす(^-^)

 


【 追記 】

那覇バスターミナルは、2018年に新しく生まれ変わりました。

乗り場などはバスマップ沖縄などでご確認ください。


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です