キレイな海と豊かな自然、美味しい食べ物、奥深い文化。 沖縄には誰しもを惹きつける魅力が沢山ありますが、アウトドア・インドアのアクティビティで沖縄の自然を間近で感じたり、伝統工芸に触れてみ …続きを読む

キレイな海と豊かな自然、美味しい食べ物、奥深い文化。 沖縄には誰しもを惹きつける魅力が沢山ありますが、アウトドア・インドアのアクティビティで沖縄の自然を間近で感じたり、伝統工芸に触れてみ …続きを読む
待ちに待った沖縄旅行! 宿泊するホテルも決めたし、ごはんを食べるお店も決めた。レンタカーも予約できた。 あとは、沖縄でしか体験できないアクティビティも予約しないと♪ でも、ショップを探し …続きを読む
沖縄県本島中部の恩納村(おんなそん)にある、絶景のビュースポット「万座毛(まんざもう)」。 透明度の高い海と、荒波が打ち付ける岸壁にはゾウの鼻のように見える奇岩もあり、絶好のビュースポッ …続きを読む
沖縄で人気の観光スポットのひとつ、国際通りからすぐの場所にある「壺屋やちむん通り」。 「やちむん」とは、沖縄の方言で「焼き物」のこと。 壺屋焼には沖縄の良質な粘土が使用され、重量感があり …続きを読む
沖縄は、島全体が観光地というだけあって、移動手段にレンタカーが選ばれることが多いようです。 電車がゆいレールしかないし、バスはちょっと不便、という理由もあるでしょうね。 今どきのレンタカ …続きを読む
那覇市内の観光スポットとして有名な「首里城」。沖縄へ来たら押さえておきたい観光名所ですが、最寄りのゆいレール「首里」駅から徒歩で行くと結構距離があります。 それに、首里城の …続きを読む
花が好きで、沖縄でも可愛い花を見つけては写真を撮ったりして楽しんでいた私ですが、中でも一番興奮し心惹かれた花は、「サガリバナ」です。 別名「サワフジ」とも呼ばれるこの花は、夜になると咲き …続きを読む
名護市のブセナ海中公園にある、海中展望塔です。 階段で海底へと降りていき、小さな窓から外を見ると、そこはまるで竜宮城。沢山のお魚たちが泳ぐ姿を気軽に覗くことができます。 ブ …続きを読む
沖縄県宜野湾市で開催される、日本一早い花火大会「琉球海炎祭」は、花火と音楽とのコラボレーションで盛大に打ちあがります。 2019年も、デザイナーのコシノジュンコさんが花火をプロデュースし …続きを読む
寒波で沖縄もめちゃくちゃ寒いのですが、2018年2月3日から開催されている「沖縄国際洋蘭博覧会」へ行ってきました! 昨年は観光バスツアーで立ち寄ったので時間に余裕がなく、速足で見て回った …続きを読む