ちゃぼの沖縄ライフ > 沖縄のこと > 沖縄の観光
沖縄の観光 – ちゃぼの沖縄ライフ
ちゃぼの沖縄ライフ
脱OLで大阪から沖縄へ引越し。人はそれを「移住」と呼ぶ。
  • ホーム
  • 沖縄の観光
  • 沖縄の離島
  • 沖縄の食
  • 沖縄の癒しスポット
  • 沖縄のお店
  • 沖縄のお取り寄せグルメ
  • 沖縄の花・植物
  • 沖縄コスメ
  • PIXTAの写真
  • サイトマップ
ちゃぼの沖縄ライフ > 沖縄のこと > 沖縄の観光

カテゴリー: 沖縄の観光

CIMG8830

沖縄を全力で楽しもう!本島・離島のおすすめアクティビティ体験

Posted on 2019年7月21日 by ちゃぼ

  キレイな海と豊かな自然、美味しい食べ物、奥深い文化。 沖縄には誰しもを惹きつける魅力が沢山ありますが、アウトドア・インドアのアクティビティで沖縄の自然を間近で感じたり、伝統工芸に触れてみ …続きを読む

Posted in 沖縄の観光
DSC_0931

沖縄のアウトドア・インドア体験を、asoview(アソビュー)で簡単予約!

Posted on 2019年7月19日 by ちゃぼ

  待ちに待った沖縄旅行! 宿泊するホテルも決めたし、ごはんを食べるお店も決めた。レンタカーも予約できた。 あとは、沖縄でしか体験できないアクティビティも予約しないと♪ でも、ショップを探し …続きを読む

Posted in 沖縄の観光
P1170502

ゾウの鼻のような奇岩で有名な【万座毛】沖縄県恩納村のビュースポット

Posted on 2019年7月15日 by ちゃぼ

  沖縄県本島中部の恩納村(おんなそん)にある、絶景のビュースポット「万座毛(まんざもう)」。 透明度の高い海と、荒波が打ち付ける岸壁にはゾウの鼻のように見える奇岩もあり、絶好のビュースポッ …続きを読む

Posted in 沖縄の観光
P1260842

【壺屋やちむん通り】可愛い焼き物を探しながらほっこりお散歩♪

Posted on 2019年7月9日 by ちゃぼ

  沖縄で人気の観光スポットのひとつ、国際通りからすぐの場所にある「壺屋やちむん通り」。 「やちむん」とは、沖縄の方言で「焼き物」のこと。 壺屋焼には沖縄の良質な粘土が使用され、重量感があり …続きを読む

Posted in 沖縄の観光
KOGAPAS00292_TP_V

ラクチンな観光タクシーを利用して沖縄南部を満喫♪

Posted on 2019年6月25日 by ちゃぼ

  沖縄は、島全体が観光地というだけあって、移動手段にレンタカーが選ばれることが多いようです。 電車がゆいレールしかないし、バスはちょっと不便、という理由もあるでしょうね。 今どきのレンタカ …続きを読む

Posted in 沖縄の観光
P1180653

那覇市首里城周辺の観光スポットを回るならレンタサイクルがおススメ

Posted on 2019年2月24日 by ちゃぼ

    那覇市内の観光スポットとして有名な「首里城」。沖縄へ来たら押さえておきたい観光名所ですが、最寄りのゆいレール「首里」駅から徒歩で行くと結構距離があります。 それに、首里城の …続きを読む

Posted in 沖縄の観光
P1250769

夏の夜に咲く美しい花「サガリバナ」を見に行こう|那覇市

Posted on 2018年5月6日2018年6月8日 by ちゃぼ

  花が好きで、沖縄でも可愛い花を見つけては写真を撮ったりして楽しんでいた私ですが、中でも一番興奮し心惹かれた花は、「サガリバナ」です。 別名「サワフジ」とも呼ばれるこの花は、夜になると咲き …続きを読む

Posted in 沖縄の観光
P1290370

ブセナ海中公園で沖縄の海を海中散歩|名護市観光

Posted on 2018年3月7日2019年7月13日 by ちゃぼ

  名護市のブセナ海中公園にある、海中展望塔です。 階段で海底へと降りていき、小さな窓から外を見ると、そこはまるで竜宮城。沢山のお魚たちが泳ぐ姿を気軽に覗くことができます。   ブ …続きを読む

Posted in 沖縄の観光 Leave a comment
P1190245

4月開催!音楽と共に夜空を彩る花火は必見!【琉球海炎祭】沖縄県宜野湾市

Posted on 2018年2月8日2020年2月24日 by ちゃぼ

  沖縄県宜野湾市で開催される、日本一早い花火大会「琉球海炎祭」は、花火と音楽とのコラボレーションで盛大に打ちあがります。 2019年も、デザイナーのコシノジュンコさんが花火をプロデュースし …続きを読む

Posted in 沖縄の観光 Leave a comment
P1290553

花だらけの熱帯ドリームセンターで大興奮!洋蘭博覧会2018・チューリップ畑

Posted on 2018年2月6日2018年2月6日 by ちゃぼ

  寒波で沖縄もめちゃくちゃ寒いのですが、2018年2月3日から開催されている「沖縄国際洋蘭博覧会」へ行ってきました! 昨年は観光バスツアーで立ち寄ったので時間に余裕がなく、速足で見て回った …続きを読む

Posted in 沖縄の観光 Leave a comment

Posts navigation

Older posts →

ちゃぼのプロフィール

cropped-cropped-cropped-cropped-1-1.jpg
ライターネーム:ちゃぼ
2016年に沖縄のキレイな海に癒され、2017年、大阪から沖縄へ引越し。1年間プチ移住生活を送りました。
このブログでは、沖縄の魅力や、移住に関する情報、在宅ワークのことなどを発信していきたいと思います。
もっと詳しく見る

カテゴリー

  • OLを辞めるということ (2)
  • ちゃぼのつぶやき (24)
  • ライターというお仕事 (15)
    • 掲載記事の紹介 (10)
  • 健康のこと (10)
  • 在宅ワークに憧れて (10)
    • ブログ運営 (6)
  • 大阪から沖縄への引越し (6)
  • 旅のすすめ (9)
  • 沖縄のお取り寄せグルメ (11)
  • 沖縄のこと (121)
    • 沖縄のお店 (24)
    • 沖縄のバス活用法 (6)
    • 沖縄の癒しスポット (10)
    • 沖縄の観光 (21)
    • 沖縄の離島 (14)
    • 沖縄の食べ物 (8)
  • 移住に関すること (7)

おすすめ記事

  • 咲いてるかな?那覇美らさくらまつりが開催される【漫湖公園】でお散歩
  • コンクレバンにハマる人続出!ノンアルコール・ノンカフェインの滋養強壮剤
  • 【秋桜(コスモス)畑】沖縄ではいつ、どこで見られる?
  • 一面コスモスの絨毯に感動!沖縄県金武町伊芸区のコスモス畑(2018年)
  • 沖縄のアウトドア・インドア体験を、asoview(アソビュー)で簡単予約!

人気記事ランキング

  • 【航空便で注意が必要なもの】化粧品・充電器・アンメルツ? 660ビュー
  • 沖縄の水道水事情-問題は「硬度」だけじゃなかった! 614ビュー
  • 1年間住んでみたら、沖縄ってこんなとこだった。|沖縄移住体験 514ビュー
  • 学科試験を受けに沖縄県警察運転免許センターへ路線バスで行ってみた 390ビュー
  • 沖縄県那覇市の自転車屋さんはココ!《販売・修理・レンタル》 320ビュー
  • 40歳を過ぎて車の免許を取ってみた|体験談 285ビュー
  • 那覇市の指定ゴミ袋って高いの?各県の値段と比較してみた 223ビュー
  • 【大阪→沖縄の引越し】引越し料金の相場は?一括見積もりとってみた 222ビュー
  • 沖縄・電気の周波数は大阪と同じ60Hz/変圧器は要りません 191ビュー
  • 沖縄南部のおすすめ散策スポット|ホロホローの森・ハナンダー・奇岩 176ビュー
  • 【アーカイブ】

  • 【検索】

  • 【更新通知はこちらから登録】

ちゃぼの沖縄ライフ
Scroll Up